忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Brenda Blethynプロフィール

☆生年月日・出身:

1946/02/20、イギリス

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、シリアス

☆僭越ながら一言:



☆エピソード・略年表など:

ブリティッシュ・レイルで秘書として働いていたが、離婚後に演技の勉強をするために辞め、演劇学校に通い1975年にナショナル・シアター・カンパニーに参加。

テレビと舞台の両方で活躍。90年代から映画にも出演し始めた。

80年にマイク・リーの「Grown-Ups」でスクリーンに初めて登場したが、96年に同監督の「秘密と嘘」でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞。

イギリス演技派女優の一角。

☆主な出演作:

1990年「ジム・ヘンソンのウィッチズ」

1992年「リバー・ランズ・スルー・イット」

1996年「秘密と嘘」

1997年「ガールズ・ナイト」

1998年「リトル・ヴォイス」

1999年「ミュージック・フロム・アナザー・ルーム」「 ザ・ディレクター [市民ケーン]の真実」

2002年「スリーピング・ディクショナリー」

2004年「ビヨンド the シー 夢見るように歌えば」

2005年「プライドと偏見」

☆主な出演作のDVD☆

プライドと偏見スリーピング・ディクショナリーザ・ディレクター [市民ケーン]の真実

ブレンダ・ブレッシンをアマゾンで探してみる

楽天で探す

海外映画俳優博物館トップへ
DVD映画鑑賞へ

楽天ブックス「DVD」
DVD映画日記トップへ

PR
Kathleen Turnerプロフィール

☆生年月日・出身:

1954/6/19、アメリカ合衆国ミズーリ州スプリング・フィールド

☆俳優タイプイメージ:

演技派、実力派、個性派、コミカル、アクション

☆僭越ながら一言:

コミカルなアクション映画に向いている。活躍度中くらい。還暦のハリソンフォードに負けずがんばって欲しい。

☆エピソード・略年表など:

日本ではキャスリーン・ターナーと表記されることもある。

父の仕事の関係で、カナダ、キューバ、ベネズエラ、イギリスで10代を過ごす。

ウエスト・ミズーリ大学からメリーランド大学に移り、芸術の学位を取得。

卒業後はブロードウェイの舞台「ジェミニ」に出演。

81年「白いドレスの女」で悪女を演じ映画デビュー。

85年映画「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」でゴールデングローブ賞(ミュージカル・コメディ部門主演女優賞)、LA批評家協会賞(女優賞)受賞。

86年映画「女と男の名誉」でゴールデングローブ賞(ミュージカル・コメディ部門主演女優賞)受賞。 アクション・コメディ作に面白い映画が多い。日本語表記は「キャスリーン」と「キャスリン」の表記があるが前者の方がヒットする数が多い。

☆主な出演作:

1981年「白いドレスの女」

1983年「二つの頭脳を持つ男」

1984年「孤高の戦士」「クライム・オブ・パッション」「ロマンシング・ストーン/秘宝の谷」

1985年「ナイルの宝石」「女と男の名誉」

1986年「ペギー・スーの結婚」

1987年「ディア・アメリカ/戦場からの手紙」声「ジュリア・ジュリア」

1988年「偶然の旅行者」「スイッチング・チャンネル」「ロジャー・ラビット」

1989年「ロース家の戦争」

1991年「私がウォシャウスキー」

1993年「心の扉」「アンダー・カバー・ブルース/子連れで銃撃戦」

1994年「シリアル・ママ」「ネイキッド・イン・ニューヨーク」「ザ・シンプソンズ」声

1995年「ムーンライト&ヴァレンチノ」

1997年「シンプル・ウィッシュ」「リアル・ブロンド」

1998年「スキャンダル」

1999年「ヴァージン・スーサイズ」「ベイビー・トーキング」

2000年「ビューティフル」

2006年「モンスター・ハウス」声

☆主な出演作のDVD☆

偶然の旅行者2つの頭脳を持つ男ナイルの宝石ローズ家の戦争

キャスリーン・ターナーをアマゾンで探す

楽天で探す

海外映画俳優博物館トップへ DVD映画鑑賞へ

楽天ブックス「DVD」 DVD映画日記トップへ

Tia Carrereプロフィール

☆生年月日・出身:

1966/1/22、アメリカ合衆国ハワイ州ホノルル

☆俳優タイプイメージ:

個性派、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

活躍度中程度。もっといけそうな気がするが。

☆エピソード・略年表など:

アジアとスペインの血を引く。

17歳の時、トミー・リー・ウォレス監督の両親の目に止まり芸能界入り。

ロサンゼルスに移ると「ヴォーグ」「マドモアゼル」などのファッション誌やペプシ、ユナイテッド航空、フォードなどのCMで活躍。

86年「ゾンビ・ナイトメア」で映画デビュー。

92年の「ウェインズ・ワールド」で注目される。

以前から歌手としても活動していたが、93年にはCDデビュー。

93年「ライジング・サン」を経て、94年「トゥルーライズ」で女テロリストを熱演して再び注目を受けた。

00年、プロデューサーのエリー・サマハと離婚。

☆主な映画等出演作:

1986年「ゾンビ・ナイトメア」

1987年「デッド・ロック/ベトナム死の掟」

1988年「アロハ・サマー」

1991年「リトルトウキョー殺人課」「アリッサ・ミラノ/言いだせなくて」

1992年「ハーレーダビットソン&マルボロマン」「ウェインズ・ワールド」「逃走国境/狙われた女たち」

1993年「ウェインズ・ワールド2」「ライジング・サン」「ガンクラッシャー」「クィック/銃弾の微笑」

1994年「トゥルーライズ」

1995年「陪審員だよ、全員集合!」「バッドマックス」

1996年「ハイスクール・ハイ」

1997年「同居人/背中の微かな笑い声」「カジノ・ジャッカー 大逆転!暴走ベガス」

1999年「ファイブ・エイセス」

2002年「リロ&スティッチ」声

2003年「リロ&スティッチ ザ・シリーズ」テレビ「スティッチ!ザ・ムービー」声

2004年「リミット48」

2005年「スーパーノヴァ」「リロ&スティッチ2」声

☆主な映画等出演作のDVD☆

リトルトウキョー殺人課ウェインズ・ワールド2ライジング・サンリロ&スティッチ

ティア・カレルをアマゾンで探す

楽天市場で探す
海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ
DVD映画日記へ
映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ
お得ショッピングガイド

Jennifer Jason Leighプロフィール

☆生年月日・出身:

1962/2/6、カリフォルニア州ロサンゼルス

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、コミカル、アクション

☆僭越ながら一言:

人気伸び悩み。演技力はあるが。

☆エピソード・略年表など:

父は俳優、故ビック・モロー、母は脚本家。

2歳の時両親が離婚。14歳からリー・ストラスバーグやステラ・アドラーの元で演技の勉強を重ね、アメリカ演劇アカデミーなどでも学ぶ。

79年「誰がウェブスターを殺したか」で本格的に役者デビュー。 89年「ブルックリン最終出口」と90年「マイアミ・ブルース」でニューヨーク映画批評家協会賞助演女優賞受賞。

94年「ミセス・パーカー ジャズエイジの華」でアメリカ映画批評家協会賞、シカゴ映画批評家協会賞主演女優賞受賞。

95年「ジョージア」でニューヨーク映画批評家協会賞、モントリオール映画祭主演女優賞受賞。「アニバーサリーの夜に」でアラン・カミングと共同で監督デビュー。

05年監督ノア・バームバックと結婚。

☆主な映画等出演作:

1980年「他人の眼」

1982年「シークレット・レンズ」「初体験リッジモンド・ハイ」

1983年「イージー・マネー」

1984年「グランドビューUSA」

1985年「グレート・ウォリアーズ」

1986年「ヒッチャー」「THE MEN'S CLUB」

1987年「アンダーカバー」「地獄のシスター」

1988年「ハート・オブ・ミッドナイト」

1989年「ハリウッドに挑戦」「ブルックリン最終出口」

1990年「マイアミ・ブルース」

1991年「ねじれた家族」「バックドラフト」「ラッシュ」

1992年「ルームメイト」

1993年「ショート・カッツ」

1994年「未来は今」「ミセス・パーカー/ジャズエイジの華」

1995年「黙秘」「ジョージア」「カンザス・シティ」

1996年「冷たい一瞬を抱いて」

1997年「シークレット/嵐の夜に」

1998年「ラブレター/時を越えた恋人」

1999年「イグジステンズ」

2000年「キング・イズ・アライブ」「誘惑の接吻(キス)」

2001年「アニバーサリーの夜に」

2002年「ロード・トゥ・パーディション」

2003年「イン・ザ・カット」 2004年「マシニスト」「おわらない物語 アビバの場合」

2005年「ジャケット」

☆主な映画等出演作のDVD☆

黙秘未来は今ロード・トゥ・パーディション

ジェニファー・ジェイソン・リーをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Jennifer Bealsプロフィール

☆生年月日・出身:

1963/12/19、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ

☆俳優タイプイメージ:

☆僭越ながら一言:

一発屋的女優といった感じ。出演作は多いがヒットは少ない。日本では「フラッシュダンス」で一世を風靡。

☆エピソード・略年表など:

83年「フラッシュダンス」で人気に。

86年アレクサンダー・ロックウェルと結婚。96年離婚。

98年ケン・ディクソンとの間に子供一人。

☆主な映画等出演作:

1980年「マイ・ボディガード」

1983年「フラッシュダンス」

1984年「ブライド」

11985年「フェアリー・テール・シアター/シンデレラ」テレビ

1988年「バンパイア・キッス」「ギャンブル/愛と復讐の賭け」「傷だらけの青春」

1989年「デンジャーヒート/地獄の最前線」「父の恋人」

1990年「ブラッド&コンクリート」「Dr. M/ドクトル・エム」

1991年「同窓会の恐怖」テレビ

1992年「誘惑されて…」「2000マリブロード・美しき疑惑」テレビ「イン・ザ・スープ」

1993年「流血の絆」「親愛なる日記」

1994年「夢幻殺人」「ミセス・パーカー/ジャズエイジの華」

1995年「アラビアンナイト」「スィート・ダンス」「青いドレスの女」「フォー・ルームス」

1997年「ゴッド・アーミー/復讐の天使」

1998年「ラスト・デイズ・オブ・ディスコ」「THE SPREE/ボディ・パッション」

1999年「ザ・ハンガー プレミアム」「ジョージアの風」「タービュランス2」「 ボディ&ソウル/栄光のリング」

2000年「アフター・ザ・ストーム」「ブレイク・スルー」

2001年「アニバーサリーの夜に」

2003年「ニューオーリンズ・トライアル」

2004年「ミッションX」

2004年~「Lの世界」テレビ

☆主な映画等出演作のDVD☆

ミッションXフラッシュダンス

ジェニファー・ビールスをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]