忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Jane Birkinプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1946/12/14、イギリス・ロンドン

☆俳優タイプイメージ:

自在、演技派

☆僭越ながら一言:

演技力のある女優。最近は情報が少ない。

☆エピソード・略年表など:

母親が女優。

ファッション・モデルとして売り出し、65年スカウトされ、17歳で「ナック」映画デビュー。

66年の「欲望」で注目される。

私生活では、18歳の時に作曲家のジョン・バリーと結婚。2年後に離婚。

フランスに渡り、故セルジュ・ゲンズブールと同棲生活を経て結婚。77年にゲンスブールの酒乱・ドメスティックバイオレンス等を理由に離婚したが後に和解。

91年ゲンスブールの病没までジェーンとゲンスブールの仕事での共演、私生活でも大変友好的な交流が続いた。

彼とのデュエット“ジュテーム、ジュテーム”はあまりにも淫靡なためにフランスなどで放送禁止になり、当時話題に。

監督のジャック・ドワイヨンと出会い、以降「ラ・ピラート」「ふたりだけの舞台」で公私に渡るパートナー・シップを見せている。

91年「美しき諍い女(いさかいめ)」でも評価が高い。

ゲンズブールとの間に女優シャルロット・ゲンズブール。

映画監督のジャック・ドワイヨンとの間に女優ルー・ドワイヨン。

ジェーン・バーキンのサイト

☆主な映画等出演作:

1965年「ナック」

1966年「カレードマン・大胆不敵」「欲望」

1968年「スローガン」「ワンダーウォール」

1969年「太陽が知っている」「カトマンズの恋人」「ガラスの墓標」

1972年「女の潜望鏡」

1973年「ドンファン」「ジェーン・バーキン in ヴェルベットの森」

1975年「まじめに愛して」「おかしなおかしな高校教師」「麗しのカトリーヌ」「冒険喜劇大出世」

1976年「ジュ・テーム・モア・ノン・ブリュ」「スキャンダル」「仮面/死の処方箋」

1977年「ムッシュとマドモアゼル」

1978年「ナイル殺人事件」

1979年「メランコリー・ベビー」

1980年「エゴン・シーレ」

1982年「地中海殺人事件」

1983年「愛しのエレーヌ/ルルーとペリシエの事件簿」

1984年「ラ・ピラート」「地に堕ちた愛」

1985年「熱砂の情事」「マンスフィールドの追憶 孤独な果実」「ベートーベンの甥」

1986年「悲しみのバイオリン」

1987年「ふたりだけの舞台」「カンフー・マスター!」「右側に気をつけろ」

1988年「アニエスv.によるジェーンb」

1990年「ダディ・ノスタルジー」

1991年「美しき諍い女」

1997年「恋するシャンソン」

1998年「シャンヌのパリ そしてアメリカ」

2000年「 ロリータ・オン・TV」テレビ

☆主な映画等出演作のDVD☆

地中海殺人事件(DVD)ナイル殺人事件(DVD)ナック(DVD)美しき諍い女 無修正版(DVD)

ジェーン・バーキンをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

PR
Daryl Hannahプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1960/12/03、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、コミカル、シリアス

☆僭越ながら一言:

デビュー当時の輝く美貌が印象的。スーパーモデルでも通りそう。

☆エピソード・略年表など:

父は富豪ドン・ハンナ。7人兄妹。

幼い頃からバレエを習い始め、11歳でCMに出演。舞台にも立ち、グッドマン・シアターの演技コースを学んだ。

高校卒業後、ロサンゼルスへ移り、南カリフォルニア大学で学ぶ。

78年「フューリー」で映画デビュー。

「ブレードランナー」「スプラッシュ」「ウォール街」などがヒット作。

背が高くブロンド。

84年の「スプラッシュ」の人魚役で注目され、その洗練されながらも嫌味の無い美しさから「ニューヨークの恋人」とも評された。

ケネディ元大統領の息子との交際が有名だが、母親のジャクリーン・ケネディが女優との結婚に反対したため、結婚しなかった。

ベジタリアン。

00年にはロンドンで「七年目の浮気」の舞台版に出演。

03年「キル・ビル」シリーズでの冷酷な殺し屋、エル・ドライバー役の演技が注目を浴びた。

☆主な映画等出演作:

1978年「フューリー」

1981年「ファイナル・テラー」「HARD COUNTRY」

1982年「ブレードランナー」「青い恋人たち」

1984年「スプラッシュ」「俺たちの明日」「悪の華/パッショネイト」

1986年「THE CLAN OF THE CAVE BEAR」「夜霧のマンハッタン」

1987年「愛しのロクサーヌ」「ウォール街」

1988年「ブランケット城への招待」

1989年「ウディ・アレンの重罪と軽罪」「マグノリアの花たち」

1990年「クレイジーピープル」

1991年「AT PLAY IN THE FIELDS OF THE LORD」

1992年「透明人間」

1993年「ラブリー・オールドメン」

1994年「ちびっこギャング」

1995年「つり大将LOVELOVE日記/ラブリー・オールドメン」「あなたに逢いたくて」「闇を見つめる瞳」

1996年「TWO MUCH」「フランキー・ザ・フライ」

1997年「相続人」「リアル・ブロンド」

1998年「ブラボー火星人2000」「アダムス・ファミリー サン 再結集」

1999年「裏窓」「スピードウェイ・ジャンキー」

2000年「コード」「ブルー・イグアナの夜」

2001年「ハード・キャッシュ」「ビーンストーク/ジャックと豆の木」

2002年「ウォーク・トゥ・リメンバー」「デブラ・ウインガーを探して」

2003年「キル・ビルVol.1」「カーサ・エスペランサ~赤ちゃんたちの家~」

2004年「キル・ビルVol.2 ザ・ラブ・ストーリー」「娼婦たち」

2005年「ロスト・ストーリー」

☆主な映画等出演作のDVD☆

透明人間(期間限定)(DVD) ラブリー・オールドメン(DVD)ウォール街(DVD)スプラッシュ 特別版(DVD)キル・ビル Vol.1(特別期間限定)(DVD)

ダリル・ハンナをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Frances McDormandプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1957/06/23、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、シリアス

☆僭越ながら一言:

最近は主役は減っている。美人女優ではないが存在感あり。

☆エピソード・略年表など:

イェール大学の演劇学部で学ぶ。

84年「ブラッド・シンプル」で主役で映画デビュー。

88年「ミシシッピー・バーニング」でアカデミー賞助演女優賞にノミネート。

96年「ファーゴ」でアカデミー賞主演女優賞受賞。

00年「あの頃、ペニー・レインと」でアカデミー賞ゴールデングローブ賞、BAFTAの助演女優賞にノミネート。

デビュー映画「ブラッド・シンプル」の監督ジョエル・コーエンと84年結婚。息子がいる。

☆主な映画等出演作:

1984年「ブラッドシンプル」

1985年「XYZマーダーズ」

1987年「赤ちゃん泥棒」

1988年「ミシシッピーバーニング」

1990年「ミラーズ・クロッシング」「ダークマン」「理由なき発砲」「ブラック・アジェンダ/隠された真実」

1991年「夢の降る街」

1992年「お葬式だよ全員集合!」「愛を奏でて」

1993年「ショート・カッツ」

1994年「ワイルド・メン」

1995年「ラングーンを越えて」「パルーカヴィル」

1996年「ファーゴ」「真実の行方」「ローンスター」「ボーンメッセンジャー/真実の囁き」

1997年「モンタージュ/証拠死体」「パラダイス・ロード」

1998年「マドレーヌ」「輝きの海」

1999年「ブラッドシンプル/ザ・スリラー」

2000年「ワンダー・ボーイズ」「あの頃ペニー・レインと」

2001年「バーバー」

2002年「容疑者」「しあわせの法則」

2003年「恋愛適齢期」

2005年「スタンドアップ」「イーオン・フラックス」

2006年「ザ・シンプソンズ」声

☆主な映画等出演作のDVD☆

ファーゴ(DVD)恋愛適齢期(DVD) 夢の降る街(DVD)ダークマン(DVD)あの頃ペニー・レインと(DVD)

フランシス・マクドーマンドをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Joan Cusackプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1962/10/11、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク

☆俳優タイプイメージ:

演技派、コミカル

☆僭越ながら一言:

キューザック一家の中では一番人気があるのでは。

☆エピソード・略年表など:

父はディック・キューザックで、エミー賞を受賞したドキュメンタリー映画作家にして俳優。俳優一家。

弟は何度も共演しているジョン・キューザック。姉二人はアン・キューザック、スージー・キューザックで女優。もう一人の弟はビル・キューザックで俳優。

ウィスコンシン大学やペイブン・シアター・ワークショップで学ぶ。

80年「マイ・ボディ・ガード」で映画デビュー。

テレビでは、85年にコメディ番組「サタデー・ナイト・ライブ」のレギュラー。

「ワーキング・ガール」「イン&アウト」でアカデミー賞助演女優賞にノミネート。

☆主な映画等出演作:

1980年「マイ・ボディガード」

1983年「恋のスクランブル」

1984年「すてきな片思い」「グランドビューU・S・A」

1987年「恋はオールナイトで」「ブロードキャスト・ニュース」

1988年「イングリッシュマンinニューヨーク」「愛されちゃってマフィア」「ワーキング・ガール」

1989年「セイ・エニシング」

1990年「メン・ドント・リープ」「マイ・ブルー・ヘブン」

1991年「THE CABINET OF DR.RAMIREZ」

1992年「ヒーロー/靴をなくした天使」「トイズ」

1993年「アダムス・ファミリー2」

1994年「コリーナ、コリーナ」

1995年「9か月」

1996年「MR.WRONG」「TWO MUCH」

1997年「ポイント・ブランク」「イン&アウト」

1998年「隣人は静かに笑う」

1999年「プリティ・ブライド」「トイ・ストーリー2」声「クレイドル・ウィル・ロック」

2000年「あなたのために」「ハイ・フィデリティ」

2003年「スクール・オブ・ロック」

2004年「プリティ・ヘレン」「ラスト・ショット」

2005年「アイス・プリンセス」「チキン・リトル」声

☆主な映画等出演作のDVD☆

マイ・ブルー・ヘブン(期間限定)(DVD) あなたのために(DVD)9か月(期間限定)(DVD)トイズ(DVD)アイス・プリンセス(DVD)

ジョーン・キューザックをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Tracy Pollanプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1960/06/22、アメリカ合衆国ニューヨーク

☆俳優タイプイメージ:

個性派、コミカル、シリアス

☆僭越ながら一言:

映画女優というよりテレビ女優。マイケル・J・フォックスの奥さんとして知る人もいるのでは。出演したDVDは手に入れるのは困難。

☆エピソード・略年表など:

TVシリーズ「ファミリー・タイズ」で共演したマイケル・J・フォックスと88年結婚。

89年に男の子出産。 95年に双子の女の子を出産。

92年映画「刑事エデン/追跡者」でラジー賞(ゴールデン・ラズベリー賞)最低助演女優賞を受賞。

☆主な映画等出演作:

1982年~1989年「ファミリー・タイズ」テレビ

1983年「ベイビー・イッツ・ユー」「影の追跡」テレビ

1984年「テンダー・エイジ」テレビ

1987年「プロミスト・ランド 青春の絆」

1988年「再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ」

1990年 「幸せの誓い」テレビ

1992年「刑事エデン/追跡者」

1996年~2002年「スピン・シティ」テレビ

1999年「Anna Says」テレビ

2000年「Law & Order 性犯罪特捜班」

2003年「Hench at Home」テレビ「1st to Die」テレビ

☆主な映画等出演作のDVD☆

プロミスト・ランド 青春の絆(DVD)

トレイシー・ポランをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]