忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ANNE HECHEプロフィール

☆生年月日・出身:

1969/5/25、アメリカ合衆国オハイオ州オーロラ

☆俳優タイプイメージ:

実力派、演技派、個性派、コミカル、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

演技はなかなかいい。プライベートでも自分を通す芯の強さが売り。

☆エピソード・略年表など:

父親はゲイであり、彼女が12歳の時に家を出てしまった。残された母や兄弟と共にホームレスとなってしまった彼女は一家揃って知人宅に居候することになった。

83年に父親がエイズで死亡。その後、長男である兄が交通事故で死亡。母や妹達を食べさせるために女優の道へと進んだ。演劇の世界に入った彼女はジョン・グッドマンと共演したTNTの「KINGFISH:A STORYOF HUEY P.LONG」で注目された。

87年NBCテレビのソープオペラ「アナザーワールド」でエミー賞を受賞。

91年には映画デビューするがうまくいかなかったが、ダスティン・ホフマンと共演した「ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ」で注目された。

「ボルケーノ」でヒロインの博士役に抜擢され「6デイズ7ナイツ」ではハリソン・フォードの相手役という大役を掴んだ。

バイセクシャルであることを公言し周囲の反対と無理解を乗り越えて97年に堂々と女優エレン・デジェネレスとの交際を宣言。勇気ある行動には多くの共感の声が寄せられた。

現在はカメラマンで男性のコリー・ラフーンと結婚。一児をもうけている。

☆主な映画等出演作:

1993年「ハックフィンの冒険」

1994年「ミルク・マネー」「ハリウッド・トラブル」

1996年「陪審員」「スリーウイメン この壁が話せたら」

1997年「フェイク」「ボルケーノ」「ラストサマー」「ウワサの真相/ワグ・ザ・ドッグ」

1998年「6デイズ7ナイツ」「サイコ」「リターン・トゥ・パラダイス」

1999年「奇蹟の詩 サード・ミラクル」

2001年「私はうつ依存症の女」

2002年「ジョンQ」

2004年「記憶の棘」

☆主な映画等出演作のDVD☆

サイコボルケーノ 6デイズ/7ナイツリターン・トゥ・パラダイスラストサマー

アン・ヘッシュをアマゾンで探してみる

楽天で探す

海外映画俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ

DVD映画日記トップへ

DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]