忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆生年・出身:

1962年、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンセルス

☆俳優タイプイメージ:

実力派、演技派、ヒロイン、シリアス

☆僭越ながら一言:

演技力は抜群、俳優以外でも多彩さを見せている。ハリウッドを代表する女優。

☆エピソード・略年表など:

4人兄妹の末っ子として生まれるが、生まれる前に両親が離婚したため母親に育てられた。母子家庭の貧しい収入を補うため、母の意向で2歳よりCMに出演し、主にテレビドラマで子役として活躍。

72年に「ジョディ・フォスターのライオン物語」(原題:Napoleon and Samantha)で映画デビュー。

76年の映画「タクシー・ドライバー」では、少女の娼婦アイリス役を12歳にして好演し、第46回アカデミー賞助演女優賞にノミネート、第11回全米批評家協会賞助演女優賞を受賞するなど高く評価された。この作品は同時に多方面に影響を与え、熱狂的なファンを自称する男により81年にレーガン大統領暗殺未遂事件が発生。衝撃をうけた彼女は、一時期映画界とは距離を置いていた。

84年の「ホテル・ニューハンプシャー」で本格的に映画界へ復帰。「告発の行方」と「羊たちの沈黙」でアカデミー賞主演女優賞を2度獲得と話題作に次々と出演。人気・実力共にハリウッドを代表する女優となった。

91年に「リトルマン・テイト」で映画監督デビュー。自ら設立した映画制作会社の第一回作品「ネル」(94年)以降は、映画プロデューサーとして映画製作も行うなど活動の幅を広げている。

98年と01年に男児を出産しているが、ともに父親の名前を明かしていない。

ハーヴァード、プリンストン、コロンビア、スタンフォード、カリフォルニア大学バークレー校を経てイェール大学に入学、アメリカ文学を専攻し、優秀な成績で卒業。

フランス語が流暢に話せるので、フランス語版の吹き替えは殆ど自身で行っている。

☆主な出演作:

1972年「ジョディ・フォスターのライオン物語」

1974年「アリスの恋」

1976年「白い家の少女」「ダウンタウン物語」「タクシードライバー」

1977年「キャンドルシューセント・エドモントの秘宝」「避暑地のラブストーリー」「フリーキー・フライデー」

1980年「フォクシー・レディー」

1984年「他人の血」「ホテル・ニューハンプシャー」

1986年「ヴィクトリア」

1987年「シェスタ」

1988年「君がいた夏」「告発の行方」「ファイブ・コーナーズ/危険な天使たち」

1989年「ハートに火をつけて」「バックトラック」

1991年「羊たちの沈黙」「リトルマン・テイト」

1992年「ウディ・アレンの影と霧」

1993年「ジャック・サマースビー」

1994年「ネル」「マーヴェリック」

1997年「コンタクト」

1999年「アンナと王様」

2002年「パニックルーム」「イノセント・ボーイズ」

2004年「ロング・エンゲージメント」

2005年「フライトプラン」

2006年「インサイド・マン」

☆主な出演作のDVD☆



ジョディ・フォスターの出演作を見てみる

海外映画俳優博物館トップへ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]