忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆生年・出身:

1937年、イギリス・ロンドン・ブラックヘルス

☆俳優タイプイメージ:

演技派、実力派、名脇役、シリアス、コミカル

☆僭越ながら一言:

演技力は抜群。映画界の重鎮。熟練の演技で映画に貢献。検索でも出演していてもかからない映画がある。

☆エピソード・略年表など:

祖父は英サイレント映画のスター・ロイ・レッドグレイヴ、父親はバルカン超特急等で知られ後にナイトとなるマイケル・レッドグレイヴ、母親は女優・レイチェル・ケンプソンという芸能一家。弟コリンも妹リンも俳優。

57年の舞台デビュー以来、現在でも精力的に映画・舞台・テレビに出演。「モーガン」「裸足のイサドラ」でカンヌ国際映画祭女優賞を受賞。

「ジュリア」でアカデミー賞助演賞を受賞した。

舞台では03年にユージン・オニールの「夜への長い航路」でトニー賞を受賞。

67年に映画監督トニー・リチャードソンと離婚した。

二人の娘、ナターシャ・リチャードソンとジョエリー・リチャードソンも俳優になった。

反体制の闘士としても有名。その政治的発言やデモへの参加などでもよく知られている。

☆主な出演作:

1958年「BEHIND THE MASK」

1966年「モーガン」「わが命つきるとも」「欲望」

1967年「ジブラルタルの追憶」「キャメロット」

1968年「遙かなる戦場」「裸足のイサドラ」「かもめ」「怪奇な恋の物語」1969年「素晴らしき戦争」1970年「DROPOUT」

1971年「トロイアの女」「肉体の悪魔」「クイン・メリー/愛と悲しみの生涯」

1974年「オリエント急行殺人事件」

1975年「危険な愛の季節」

1976年「シャーロック・ホームズの素敵な挑戦」

1977年「ジュリア」

1979年「アガサ/愛の失踪事件」「オーロラ殺人事件」「ヤンクス」

1983年「ワーグナー/偉大なる生涯」

1984年「ボストニアン」

1985年「ウェザビー」

1987年「プリック・アップ」

1991年「悲しき酒場のバラード」

1992年「ハワーズ・エンド」

1993年「愛と精霊の家」

1994年「マザーズボーイ/危険な再会」「リトル・オデッサ」

1995年「湖畔のひと月」

1996年「アル・パチーノのリチャードを探して」「ミッション:インポッシブル」「ローラ・ダーン/闇に抱かれて」1997年「オスカー・ワイルド」「ダロウェイ夫人」

1998年「ディープ・インパクト」「ルル・オン・ザ・ブリッジ」

1999年「クレイドル・ウィル・ロック」「17歳のカルテ」

2000年「クライム アンド パニッシュメント」「ウーマン ラブ ウーマン」

2001年「プレッジ」「ビーンストーク/ジャックと豆の木」

2002年「デブラ・ウインガーを探して」2005年「上海の伯爵夫人」

☆主な出演作のDVD☆



ヴァネッサ・レッドグレーブの出演作を見てみるPS:出演作でも検索にかかっていないものがある。映画の題名での検索がお薦め。

海外映画俳優博物館トップへ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]