忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Claire Danesプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1979/04/12、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク

☆俳優タイプイメージ:

演技派、コミカル、シリアス

☆僭越ながら一言:

期待の若手演技派女優。これからの活躍に注目。

☆エピソード・略年表など:

クレア・デーンズと表記されることも。

父は写真家、母は芸術家。

ニューヨークのソーホーで育つ。幼い頃からバレエを学び、アクターズ・スタジオで演技を学ぶ。

舞台やTVMで経験を積み、「若草物語」で映画デビュー。

「アンジェラ15歳の日々」ではゴールデン・グローブ賞TV部門の主演女優賞を受賞。エミー賞にもノミネート。

オーディションを経て「ロミオ&ジュリエット」のジュリエット役で人気を得る。

俳優を続けながら、98年からイェール大学で心理学を学んだが、後に退学した。

クレア・デインズのサイト

☆主な映画等出演作:

1994年「若草物語」

1994年~1995年「アンジェラ15歳の日々」テレビ

1995年「キルトに綴る愛」「ホーム・フォー・ザ・ホリデイ」

1996年「ロミオ&ジュリエット」「プラトニック・ゲーム」

1997年「レインメーカー」「自由な女神たち」「Uターン」「もののけ姫」声

1998年「レ・ミゼラブル」

1999年「ブロークダウン・パレス」「モッドスクワッド」

2002年「めぐりあう時間たち」「17歳の処方箋」

2003年「ターミネーター3」「アンビリーバブル」「オール・アバウト・ラブ」

2005年「幸せのポートレート」

☆主な映画等出演作のDVD☆

モッド・スクワッド(DVD)ブロークダウン・パレス(期間限定)(DVD)幸せのポートレート <特別編>(DVD)若草物語(DVD)レインメーカー(特別期間限定)(DVD)レ・ミゼラブル〈SUPERBIT〉(期間限定)(DVD)

クレア・デインズをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

PR
Barbra Streisandプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1942/04/24、アメリカ合衆国ニューヨーク市ウィリアムズバーグ

☆俳優タイプイメージ:

実力派、演技派、個性派、自在、コミカル

☆僭越ながら一言:

多才な大女優。DVD・CDとも多数ある。

☆エピソード・略年表など:

歌手、女優、作曲家、映画プロデューサー、映画監督。 ユダヤ系。

10代の頃にナイトクラブで歌手としてデビュー。

父親は、彼女が生後わずか15ヶ月のときに亡くなり、継父と彼女は不穏な関係だったという。母親のはバーブラが魅力的ではないと感じ、娘にショービジネスを進めることはなかった。この事が、バーブラが長年、ショービジネス界での数々の成功にもかかわらず自分の容姿に劣等感を持ち続けた理由ではないかといわれている。

62年にはミュージカル「あなたには卸値で」でブロードウェイに出演し、その後コロムビア・レコードと契約を結んだ。彼女のデビューアルバム「ザ・バーブラ・ストライサンド・アルバム」は63年に2つのグラミー賞を受賞。

64年舞台「ファニー・ガール」でスターになる。

テレビ出演も多く果たし、アメリカCBSチャンネルで多くのスペシャル番組に出演。最初のスペシャル番組であった65年の「マイ・ネーム・イズ・バーブラ」は多くのファンや批評家によって賞賛された。

67年以降、舞台には出演せず、70年代から80年代前半にかけてはコンサート活動からも遠ざかった。ユダヤ系アメリカ人として政治的な姿勢を明確に表明していた彼女への脅迫行為が多発していたためで、彼女はレコードと映画を活動の中心とする。

69年からは作曲家としても活動をはじめる。

68年「ファニー・ガール」で映画デビューし、いきなりアカデミー賞主演女優賞を受賞。

映画主題歌でも73年「追憶」76年「スター誕生」(アカデミー賞主題歌賞)をヒット。

83年「愛のイエントル」では主演・監督を務め、ゴールデングローブ賞監督賞を手にした。

00年にニューヨークで歌手の引退公演を行った。

04年、8年間の空白を破り、コメディー「ミート・ザ・ペアレンツ2」で映画に復帰。 ダスティン・ホフマン、ベン・スティラー、ロバート・デニーロ等と競演している。

受賞歴は、アカデミー賞2回、エミー賞6回、ゴールデングローブ賞11回、グラミー賞10回、トニー賞1回、その他枚挙にいとまがない。

私生活では、二度結婚している。最初は俳優のエリオット・グールドで、63年から71年まで。一人息子のジェイスン・ゴールドは俳優になった。二度目は俳優のジェームズ・ブローリンで、98年に結婚。

バーブラ・ストライサンドの公式サイト

☆主な映画等出演作:

1968年「ファニー・ガール」

1969年「ハロー・ドーリー!」

1970年「晴れた日に永遠に見える」「フクロウと子猫チャン」

1972年「おかしなおかしな大追跡」「砂の城」

1973年「追憶」

1974年「またまたおかしな大追跡」

1975年「ファニー・レディ」

1976年「スター誕生」

1979年「メーン・イベント」

1981年「恋のドラッグストア・ナイト」

1983年「愛のイエントル」

1987年「ナッツ」

1991年「サウス・キャロライナ/愛と追憶の彼方」

1996年「マンハッタン・ラプソディ」

2004年「ミート・ザ・ペアレンツ2」

☆主な映画等出演作のDVD☆

ファニー・ガール(DVD)メーン・イベント 特別版(期間限定)(DVD)おかしなおかしな大追跡(DVD)追憶(DVD)マンハッタン・ラプソディ(DVD)

バーブラ・ストライサンドをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Jane Birkinプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1946/12/14、イギリス・ロンドン

☆俳優タイプイメージ:

自在、演技派

☆僭越ながら一言:

演技力のある女優。最近は情報が少ない。

☆エピソード・略年表など:

母親が女優。

ファッション・モデルとして売り出し、65年スカウトされ、17歳で「ナック」映画デビュー。

66年の「欲望」で注目される。

私生活では、18歳の時に作曲家のジョン・バリーと結婚。2年後に離婚。

フランスに渡り、故セルジュ・ゲンズブールと同棲生活を経て結婚。77年にゲンスブールの酒乱・ドメスティックバイオレンス等を理由に離婚したが後に和解。

91年ゲンスブールの病没までジェーンとゲンスブールの仕事での共演、私生活でも大変友好的な交流が続いた。

彼とのデュエット“ジュテーム、ジュテーム”はあまりにも淫靡なためにフランスなどで放送禁止になり、当時話題に。

監督のジャック・ドワイヨンと出会い、以降「ラ・ピラート」「ふたりだけの舞台」で公私に渡るパートナー・シップを見せている。

91年「美しき諍い女(いさかいめ)」でも評価が高い。

ゲンズブールとの間に女優シャルロット・ゲンズブール。

映画監督のジャック・ドワイヨンとの間に女優ルー・ドワイヨン。

ジェーン・バーキンのサイト

☆主な映画等出演作:

1965年「ナック」

1966年「カレードマン・大胆不敵」「欲望」

1968年「スローガン」「ワンダーウォール」

1969年「太陽が知っている」「カトマンズの恋人」「ガラスの墓標」

1972年「女の潜望鏡」

1973年「ドンファン」「ジェーン・バーキン in ヴェルベットの森」

1975年「まじめに愛して」「おかしなおかしな高校教師」「麗しのカトリーヌ」「冒険喜劇大出世」

1976年「ジュ・テーム・モア・ノン・ブリュ」「スキャンダル」「仮面/死の処方箋」

1977年「ムッシュとマドモアゼル」

1978年「ナイル殺人事件」

1979年「メランコリー・ベビー」

1980年「エゴン・シーレ」

1982年「地中海殺人事件」

1983年「愛しのエレーヌ/ルルーとペリシエの事件簿」

1984年「ラ・ピラート」「地に堕ちた愛」

1985年「熱砂の情事」「マンスフィールドの追憶 孤独な果実」「ベートーベンの甥」

1986年「悲しみのバイオリン」

1987年「ふたりだけの舞台」「カンフー・マスター!」「右側に気をつけろ」

1988年「アニエスv.によるジェーンb」

1990年「ダディ・ノスタルジー」

1991年「美しき諍い女」

1997年「恋するシャンソン」

1998年「シャンヌのパリ そしてアメリカ」

2000年「 ロリータ・オン・TV」テレビ

☆主な映画等出演作のDVD☆

地中海殺人事件(DVD)ナイル殺人事件(DVD)ナック(DVD)美しき諍い女 無修正版(DVD)

ジェーン・バーキンをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Daryl Hannahプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1960/12/03、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、コミカル、シリアス

☆僭越ながら一言:

デビュー当時の輝く美貌が印象的。スーパーモデルでも通りそう。

☆エピソード・略年表など:

父は富豪ドン・ハンナ。7人兄妹。

幼い頃からバレエを習い始め、11歳でCMに出演。舞台にも立ち、グッドマン・シアターの演技コースを学んだ。

高校卒業後、ロサンゼルスへ移り、南カリフォルニア大学で学ぶ。

78年「フューリー」で映画デビュー。

「ブレードランナー」「スプラッシュ」「ウォール街」などがヒット作。

背が高くブロンド。

84年の「スプラッシュ」の人魚役で注目され、その洗練されながらも嫌味の無い美しさから「ニューヨークの恋人」とも評された。

ケネディ元大統領の息子との交際が有名だが、母親のジャクリーン・ケネディが女優との結婚に反対したため、結婚しなかった。

ベジタリアン。

00年にはロンドンで「七年目の浮気」の舞台版に出演。

03年「キル・ビル」シリーズでの冷酷な殺し屋、エル・ドライバー役の演技が注目を浴びた。

☆主な映画等出演作:

1978年「フューリー」

1981年「ファイナル・テラー」「HARD COUNTRY」

1982年「ブレードランナー」「青い恋人たち」

1984年「スプラッシュ」「俺たちの明日」「悪の華/パッショネイト」

1986年「THE CLAN OF THE CAVE BEAR」「夜霧のマンハッタン」

1987年「愛しのロクサーヌ」「ウォール街」

1988年「ブランケット城への招待」

1989年「ウディ・アレンの重罪と軽罪」「マグノリアの花たち」

1990年「クレイジーピープル」

1991年「AT PLAY IN THE FIELDS OF THE LORD」

1992年「透明人間」

1993年「ラブリー・オールドメン」

1994年「ちびっこギャング」

1995年「つり大将LOVELOVE日記/ラブリー・オールドメン」「あなたに逢いたくて」「闇を見つめる瞳」

1996年「TWO MUCH」「フランキー・ザ・フライ」

1997年「相続人」「リアル・ブロンド」

1998年「ブラボー火星人2000」「アダムス・ファミリー サン 再結集」

1999年「裏窓」「スピードウェイ・ジャンキー」

2000年「コード」「ブルー・イグアナの夜」

2001年「ハード・キャッシュ」「ビーンストーク/ジャックと豆の木」

2002年「ウォーク・トゥ・リメンバー」「デブラ・ウインガーを探して」

2003年「キル・ビルVol.1」「カーサ・エスペランサ~赤ちゃんたちの家~」

2004年「キル・ビルVol.2 ザ・ラブ・ストーリー」「娼婦たち」

2005年「ロスト・ストーリー」

☆主な映画等出演作のDVD☆

透明人間(期間限定)(DVD) ラブリー・オールドメン(DVD)ウォール街(DVD)スプラッシュ 特別版(DVD)キル・ビル Vol.1(特別期間限定)(DVD)

ダリル・ハンナをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Frances McDormandプロフィール

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1957/06/23、アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、シリアス

☆僭越ながら一言:

最近は主役は減っている。美人女優ではないが存在感あり。

☆エピソード・略年表など:

イェール大学の演劇学部で学ぶ。

84年「ブラッド・シンプル」で主役で映画デビュー。

88年「ミシシッピー・バーニング」でアカデミー賞助演女優賞にノミネート。

96年「ファーゴ」でアカデミー賞主演女優賞受賞。

00年「あの頃、ペニー・レインと」でアカデミー賞ゴールデングローブ賞、BAFTAの助演女優賞にノミネート。

デビュー映画「ブラッド・シンプル」の監督ジョエル・コーエンと84年結婚。息子がいる。

☆主な映画等出演作:

1984年「ブラッドシンプル」

1985年「XYZマーダーズ」

1987年「赤ちゃん泥棒」

1988年「ミシシッピーバーニング」

1990年「ミラーズ・クロッシング」「ダークマン」「理由なき発砲」「ブラック・アジェンダ/隠された真実」

1991年「夢の降る街」

1992年「お葬式だよ全員集合!」「愛を奏でて」

1993年「ショート・カッツ」

1994年「ワイルド・メン」

1995年「ラングーンを越えて」「パルーカヴィル」

1996年「ファーゴ」「真実の行方」「ローンスター」「ボーンメッセンジャー/真実の囁き」

1997年「モンタージュ/証拠死体」「パラダイス・ロード」

1998年「マドレーヌ」「輝きの海」

1999年「ブラッドシンプル/ザ・スリラー」

2000年「ワンダー・ボーイズ」「あの頃ペニー・レインと」

2001年「バーバー」

2002年「容疑者」「しあわせの法則」

2003年「恋愛適齢期」

2005年「スタンドアップ」「イーオン・フラックス」

2006年「ザ・シンプソンズ」声

☆主な映画等出演作のDVD☆

ファーゴ(DVD)恋愛適齢期(DVD) 夢の降る街(DVD)ダークマン(DVD)あの頃ペニー・レインと(DVD)

フランシス・マクドーマンドをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]