忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Kevin BaconKevin Baconプロフィール

☆生年月日・出身:

1958/7/8、アメリカ合衆国ペンシルバニア州フィラデルフィア

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、コミカル、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

演技力が売り。完全な主役は少ないが映画界に必要な俳優。

☆エピソード・略年表など:

17才でニューヨークのスクエア・シアターで最年少の生徒になり、演技を学ぶ。

78年「アニマル・ハウス」のチップ役で映画デビュー。

84年「フットルース」でヒット。主役ではないが「JFK」「アポロ13」など名作映画への出演は多い。

彼にまつわる有名なゲームで、「Six Degrees of Kevin Bacon」の法則というものがある。ポール・エルデシュのエルデシュ数を(意図的かどうかはわからないが)真似たもので、ケヴィン・ベーコンと共演した人を「No.1」とし、No.1の俳優と共演した人をNo.2とするもので、ほとんどの俳優がNo.3までには入ってしまう。日本人でも、役所広司はNo.2、美輪明宏はNo.3となり、誰でも辿っていくとケヴィン・ベーコンに行きつくという。それだけ共演が多いということか。どこまで信頼性がおけるか不明。

ミュージシャンである兄のマイケルと「ザ・ベーコン・ブラザーズ」というバンドを組み、音楽活動も行っている。少なくとも日本では売れていないが。

☆主な出演作:

1978年「アニマル・ハウス」

1979年「ニューヨークの恋人」「結婚ゲーム」

1980年「13日の金曜日」

1981年「泣かないで」

1982年「ダイナー」

1984年「フットルース」

1986年「クイックシルバー」「グレート・ストリーム」「ハロー・マイ・トレイン」「大災難P.T.A.」

1988年「結婚の条件」「ケビン・ベーコンのハリウッドに挑戦」

1989年「クリミナル・ロウ」

1990年「トレマーズ」「フラット・ライナーズ」

1991年「JFK」「パイレーツ この恋、火気厳禁」「ヒー・セッド、シー・セッド 彼の言い分、彼女の言い分」

1992年「ア・フュー・グッドメン」

1994年「アフリカン・ダンク」「激流」

1995年「告発」「バルト」(声)「アポロ13」

1996年「スリーパーズ」

1997年「17/セブンティーン」「ウィズ・ユー」「ピクチャ-・パーフェクト」

1998年「ワイルド・シングス」

1999年「マイ・ドッグ・スキップ」「エコーズ」

2000年「インビジブル」

2002年「コール」

2003年「ミスティック・リバー」「イン・ザ・カット」

2004年「バイバイ、ママ」

2005年「秘密のかけら」「ビューティー・ショップ」

☆主な出演作のDVD☆

トレマーズアニマル・ハウスピクチャー・パーフェクト13日の金曜日インビジブルアポロ13アフリカン・ダンク

ケヴィン・ベーコンの出演作を探してみる

楽天で探す

海外映画俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ

DVD映画日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]