忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Michael J. Foxプロフィール

☆生年月日・出身:

1961/6/9、カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、コミカル

☆僭越ながら一言:

コメディセンス抜群。病気でのごたごたが気になる。

☆エピソード・略年表など:

18歳でアメリカへ渡り、4年後、主役のアレックス・キートンを演じたTVドラマシリーズ「ファミリータイズ」のヒットで一躍全米に顔が知れ渡る。

その後ハリウッドにも進出し、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの主人公・マーティを演じる。このシリーズの大ヒットによりハリウッドのトップスターの仲間入り。

30歳の若さでパーキンソン病を発症。病を隠しながらも、自らプロデュースに参加し主演もつとめたTVシリーズ「スピン・シティ」などに出演を続ける。

98年に病気を公表、00年には「スピン・シティ」を降板。俳優活動から引退。

その後パーキンソン病の研究助成活動を初め「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」を設立。

また自らの生い立ちやパーキンソン病との格闘を綴った自伝「ラッキー・マン」を発売し、アメリカでベストセラーに。

俳優活動から退いた後「スチュアート・リトル」などのアニメ映画の声優などを行っていたが、04年アメリカTVドラマ「Scrubs」へのゲスト出演でTV復帰。ただし病気が完治したわけではなく今後の予定は不明。

エミー賞コメディ部門主演男優賞を4回受賞。

妻は女優トレイシー・ポラン。長男にサム、双子の娘スカイラー・フランシス、アクイナ・キャスリーン、三女エズメ・アナベラ。

「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart4」の制作が発表されたが、情報が錯綜していて正確なところ、マイケル自身がどのような出演をするか不明。

マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団(英語)

バック・トゥ・ザ・フューチャー(ファンサイト) 日本語

☆主な映画等出演作:

1982年「処刑教室」1985年「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ティーン・ウルフ」

1987年「愛と栄光の日々」「摩天楼はバラ色に」「ディア・アメリカ/戦場からの手紙」声

1988年「再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ」

1989年「カジュアリティーズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」

1990年「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」

1991年「ドク・ハリウッド」「ハードウェイ」

1993年「奇跡の旅」声「ライフWITHマイキー」「リバー・ノース/遙かなる河の流れに」「バラ色の選択」

1994年「億万長者は命がけ!?」「トラブル・ボックス 恋とスパイと大作戦」

1995年「アメリカン・プレジデント」「ブルー・イン・ザ・フェイス」「ヤング・ヒットマン」

1996年「奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険」声「さまよう魂たち」「マーズ・アタック!」

2000年「スチュアート・リトル」声

2001年「アトランティス 失われた帝国」声

2002年「スチュアート・リトル2」声「アメージング・ハイウェイ60」

2005年「スチュアート・リトル3」声

2006年~「ボストン・リーガル」

☆主な映画等出演作のDVD☆

ドク・ハリウッドさまよう魂たちティーン・ウルフバック・トゥ・ザ・フューチャー

マイケル・J・フォックスをアマゾンで探す。 楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]