忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

海外映画俳優博物館 ☆生年・出身:

1964年、レバノン・ベイルート

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、ヒーロー、アクション

☆僭越ながら一言:

ポリシーのある俳優。こだわりが裏目に出ることも。アクション映画が似合う。

☆エピソード・略年表など:

「キアヌ」はハワイの言葉で「山からの涼風」を意味し、「絶えず神の意識に集中する者」のより深い意味がある。

父親はハワイ出身のアメリカ人の地質学者で、アイルランド、中国、ハワイアン、ポルトガルの血を持つ。母親はイギリス人の元ダンサーである。彼は、カナダ、アメリカ、イギリスの三重国籍で、カナダのトロントで育ったので自分のことをカナダ人とみなしている。熱心なアイスホッケーファンで、高校時代は学校のチームのMVPを受賞した。大学でもアイスホッケー選手として活躍し、プロからの誘いもあったが俳優になることを選んでいる。

16才で地元のテレビ番組に初出演。

映画デビューは、85年アイスホッケー映画のカナダ作品「栄光へのフィニッシュ」。

その後、ヒッチハイクでハリウッドに行き、俳優として本格的活動を始めた。

「リバース・エッジ」「パーマネント・レコード」など初期の作品ではナイーブで青年を演じ、「ビルとテッドの大冒険」での脳天気な高校生テッド役が受け、全米の人気アイドルに。

94年「スピード」の大ヒットで大スターとなるが、自分のポリシーにこだわり、「ディアボロス」「死にたいほどの夜」という映画に専念するとの理由で「スピード2」の出演を断る。その後、いくつかの映画に出演していたものの、すっかり影を潜めていた。

99年「マトリックス」に出演、人気スターに返り咲き。

91年にロックバンド「ドッグスター」を結成しベースを担当。最近のインタビューでは音楽活動を取りやめたことを語った。

93年にカリフォルニア州ロサンゼルスで、飲酒運転の容疑で逮捕。

日本の帝国ホテルが大変お気に入りで、映画のプロモーションで来日の際は必ず宿泊する。

大のラーメン(特にとんこつ)好きとしても知られる。来日した時には必ずラーメン屋に立ち寄る。

大変なバイク好きで、それが高じて転倒事故も数回起こしており、特に「マトリックス」のクランクイン前に 首や脊椎を痛める大事故を起こし、手術する事態にまでなる 。術後は、良好だが首にギプスをしたまま映画のアクションシーンの訓練をしてる姿がマトリックスの特典映像にある。

一部メディアで、彼の性的趣向について「ゲイ、バイセクシャル」「ゲフィンレコードのの社長と同性結婚」などと報道されており、この時期の前後に「マイ・プライベート・アイダホ」という男性愛を描いた映画に出演しており、それが記事にも影響を与えた物と思われる。また、その様な報道に関してノーコメントを通して否定も肯定もせず、本人いわく「弁護士を立てるほどじゃない、笑って無視すればいい」と語っている。ちなみにキアヌには(女性の)恋人がいたが、妊娠後に死産、その恋人も交通事故で亡くなっている。

妹は白血病のため、現在ハワイのホテル屋上のコンドミニアムで24時間体制で医師が見守る環境で療養している。

☆主な映画等出演作:

1985年「栄光へのフィニッシュ」

1986年「栄光のエンブレム」「アクト・オブ・ベンジェンス」「リンゼイ・ワグナーのヤング・アゲイン」「アンダー・ブルー」「おもちゃの国のクリスマス」「ザ・ブラザーフッド」

1987年「リバース・エッジ」

1988年「ミッドナイトをぶっとばせ!」「パーマネント・レコード」「旅立ちの季節」「プリンス・オブ・ペンシルバニア」「危険な関係」

1989年「ビルとテッドの大冒険」「バックマン家の人々」「熱砂の恋 アヴァンチュール・サマー」

1990年「殺したいほどアイ・ラブ・ユー」「ラジオタウンで恋をして」

1991年「ハートブルー」「ビルとテッドの地獄旅行」「マイ・プライベート・アイダホ」

1992年「ドラキュラ」

1993年「から騒ぎ」「カウガール・ブルース」「ミュータント・フリークス」

1994年「リトル・ブッダ」「スピード」

1995年「雲の中で散歩」「JM」

1996年「チェーン・リアクション」「フィーリング・ミネソタ」

1997年「死にたいほどの夜」

1998年「ディアポロス」「ミー&ウィル」

1999年「マトリックス」

2000年「リプレイスメント」「ザ・ウォッチャー」「ギフト」

2001年「スウィート・ノベンバー」「陽だまりのグラウンド」

2003年「マトリックス リローデッド」「マトリックス レボリューションズ」「恋愛適齢期」

2005年「コンスタンティン」「サムサッカー」

2006年「イルマーレ」「スキャナー・ダークリー」

☆主な映画等出演作のDVD☆



キアヌ・リーブスの出演作を探してみる

海外映画俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

PR
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]