忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆生年・出身:

1961年、アメリカ合衆国ケンタッキー州レキシントン

☆俳優タイプイメージ:

実力派、演技派、個性派、コミカル、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

ちょっと遅咲き。苦労を重ねたが、最近は安定して活躍。

☆エピソード・略年表など:

父のニック・クルーニーは映画評論家兼ニュースキャスターで、叔父は俳優のホセ・ファーラー。叔母のローズマリー・クルーニーは歌手。

従兄弟であるミゲル・ファーラーが製作した映画に端役として出演したことがきっかけで俳優になることを志した。

82年にロサンゼルスに渡りテレビドラマでデビュー。

84年に映画デビューを果たしたが長い下積み生活が続く。売れなかった時期は、友人の部屋のクローゼットで暮らしたらしい。

94年に始まった「ER緊急救命室」の小児科医ダグ・ロス役で一躍スターに。このドラマではエミー賞、ゴールデン・グローブ賞、映画俳優組合賞を受賞。その後、「オー・ブラザー!」「パーフェクト ストーム」「オーシャンズ11」といった大ヒット作に立て続けに出演し俳優として着実にキャリアを重ねる。

スティーブン・ソダーバーグと共同でプロダクション会社「セクション8」(06年末をもって解散)を設立して製作業にも進出し、「コンフェッション」で初監督を、「ロック・スター」「エデンより彼方に」「インソムニア」「オーシャンズ12」ではプロデューサーを務めている。

89年に女優のタリア・バルサムと結婚するが93年に離婚。以降独身主義を貫いている。数多くの女優と浮名を流している。

☆主な出演作:

1984年「グリズリー2」

1988年「ハイスクールはダンステリア」「リターン・オブ・キラートマト」

1989年「レッド・サーフ」

1996年「フロム・ダスク・ティル・ドーン」

1997年「バットマン&ロビン/Mrフリーズの逆襲」「素晴らしき日」「ピースメーカー」

1998年「アウト・オブ・サイト」「シン・レッド・ライン」

1999年「スリー・キングス」」「サウスパーク」(声)

2000年「パーフェクト・ストーム」「オー・ブラザー!」

2001年「オーシャンズ11」「スパイキッズ」

2002年「コンフェッション」「ウェルカム・トゥ・コリンウッド」2003年「ソラリス」「スパイキッズ3D:ゲームオーバー」「ディボース・ショウ」

2004年「オーシャンズ12」

2005年「シリアナ」「グッドナイト&グッドラック」

2007年「オーシャンズ13」

☆主な出演作のDVD☆



ジョージ・クルーニーの出演作を見てみる

海外映画俳優博物館トップへ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

PR
☆生年・出身:

1970年、アメリカ合衆国マサチューセッツ州ボストン

☆俳優タイプイメージ:

実力派、ヒーロー、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

実力・行動力のある注目俳優。役作りにはかなり力を入れている。作品はシリアス・アクションが向いている。

☆エピソード・略年表など:

母親は大学教授、兄は彫刻家。

10代の頃より役者を志し、ハーバード大学在学中から端役で映画やテレビに出始め、結局大学は中退した(本人に復学の意思があれば大学に戻れるPS:ビル・ゲイツも同じ)。

「戦火の勇気」では体重を落としてまで役作りに挑んだ。

主演クラスの役を得るため、幼なじみのベン・アフレックと二人で書いた「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」を自分たちが主役として出演することを条件に映画化に奔走。紆余曲折の末、ミラマックス社によって実現。この作品でアカデミー賞主演男優賞にノミネートされ、脚本賞を受賞。

98年、ベン・アフレック、クリス・ムーアと共に現在の制作会社ライヴ・プラネットの前身であるパール・ストリート・プロダクションを設立。

99年「リプリー」でゴールデングローブ賞主演男優賞にノミネート。

02年にはアクション映画「ボーン・アイデンティティー」が大ヒット。続編も作られ、07年には「The Bourne Ultimatum」という題で3作目が作られる予定。

06年、婚約者のルシアナ・バロッソと結婚。

☆主な出演作:

1988年「ミスティック・ピザ」

1992年「青春の輝き」

1994年「ワイルド・メン」「ジェロニモ」

1996年「戦火の勇気」「グローリー・デイズ 旅立ちの日」

1997年「レインメーカー」「チェイシング・エイミー」「グッド・ウイル・ハンティング/旅立ち」

1998年「プライベート・ライアン」「ラウンダーズ」

1999年「ドグマ」

2000年「タイタンA.E.」(声)「リプリー」「バガー・ヴァンスの伝説」「小説家を見つけたら」「すべての美しい馬」

2001年「オーシャンズ11」「恋の方程式 あなたのハートにクリック2」「マジェスティック」(声)「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲」

2002年「ボーン・アイデンティティー」「スピリット」(声)「コンフェッション」「GERRY ジェリー」

2003年「ふたりにクギづけ」

2004年「ボーン・スプレマシー」「オーシャンズ12」「世界で一番パパが好き」

2005年「ブラザーズ・グリム」「シリアナ」

2006年「ディパーテッド」

☆主な出演作のDVD☆



マット・デイモンの出演作を見てみる

海外映画俳優博物館トップへ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

☆生年・出身:

1972年、アメリカ合衆国カリフォルニア州バークレー

☆俳優タイプイメージ:

ヒーロー、コミカル、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

活躍度上昇中の一人。アカデミー脚本賞を受賞しているが、作品に当たり外れ(個人の好みか?)があるような。

☆エピソード・略年表など:

幼いときから俳優になりたかったという。バーガー・キングのCMを経て、8歳でテレビシリーズに出演。その後テレビ映画などで小さな役をこなしつつ、ブラウン大学を経てカリフォルニアの大学で演技の勉強をした。97年に出演もした「グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち」では長年の友人であるマット・デイモンと共にアカデミー賞脚本賞を受賞している。

俳優のケイシー・アフレックは弟。

グウィネス・パルトローやジェニファー・ロペスと交際していた時もあった。

05年「デアデビル」で共演したジェニファー・ガーナーと結婚。

☆主な出演作:

1992年「青春の輝き」「バフィ/ザ・バンパイア・キラー」

1993年「バッド・チューニング」

1995年「モール・ラッツ」

1996年「グローリー・デイズ 旅立ちの日」

1997年「グッド・ウィル・ハンティング」「チェイシング・エイミー」「インディアナポリスの夏/青春の傷跡」

1998年「アルマゲドン」「恋に落ちたシェイクスピア」「200本のたばこ」「ファントム」

1999年「恋は嵐のように」「ドグマ」「ディセプション」

2000年「レインディア・ゲーム」「偶然の恋人」「マネー・ゲーム 株価大暴落」「ヨセフ物語 夢の力」声

2001年「パールハーバー」「ジェイ&サイレント・ボブ 帝国への逆襲」

2002年「トータル・フィアーズ」「チェンジング・レーン」

2003年「デアデビル」「ペイチェック 消された記憶」「ジーリ」

2004年「世界で一番パパが好き」「恋のクリスマス大作戦」

☆主な出演作のDVD☆



ベン・アフレックの出演作を見てみる

海外映画俳優博物館トップへ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

ジェット・リー Jet Li(リー・リンチェイ)李連杰Jet Li(リー・リンチェイ)李連杰プロフィール

男優

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年・出身:

1963/04/26、中国・瀋陽

☆俳優タイプイメージ:

実力派、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

映画俳優だが正真正銘の武術家。「ジェット・リー」の名で知る人が多いのでは?06年の武術映画から引退宣言が気になる。

☆ジェット・リーの俳優としてのエピソード・略年表など:

8歳から武術を学び、11才の時に中国全国武術大会のチャンピオンとなり、以後、五度優勝するほどの腕前。

並外れた身体能力を活かして82年に「少林寺」で映画デビュー(リー・リンチェイ名義)。

91年の「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ」の大ヒットでスターの座を確たるものに。

98年には「リーサル・ウェポン4」でメル・ギブソンと敵役で共演、ハリウッドデビュー。活躍の舞台はハリウッド、ヨーロッパ、香港、中国と広め、世界的な俳優に。

99年に女優のニナ・リーと再婚し、娘が誕生。

04年にスマトラ沖地震に巻き込まれたが軽傷で、家族は無事に避難した。

ヘビースモーカーとの噂があるが、日本でのイベントで否定した。

日本語吹き替え版は池田秀一が多い。

☆ジェット・リーの主な映画等出演作:

1982年「少林寺」

1983年「ドキュメント・燃えよカンフー」「少林寺2」

1986年「阿羅漢」

1988年「ファイナル・ファイター 鉄拳英雄」

1989年「ハード・ブラッド」

1989年「ドラゴン・ファイト」

1991年「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明」1992年「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地大乱」「スウォーズマン(2)/女神伝説の章」

1993年「ラスト・ヒーロー・イン・チャイナ/烈火風雲」「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター・方世玉2」「カンフー・カルト・マスター 魔教教主」「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 格闘飛龍」「レジェンド・オブ・フラッシュ・ファイター 電光飛龍」「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地争覇 」

1994年「ターゲット・ブルー」「マスター・オブ・リアル・カンフー 大地無限」「新・少林寺伝説」「フィスト・オブ・レジェンド 怒りの鉄拳」

1995年「D&D/完全黙秘」「ハイリスク」

1996年「ブラック・マスク」「冒険王」

1998年「リーサル・ウエポン4」

2000年「ロミオ・マスト・ダイ」

2001年「キス・オブ・ザ・ドラゴン」「ザ・ワン」

2002年「HERO」

2003年「ブラック・ダイヤモンド」

2005年「ダニー・ザ・ドッグ」

2006年「スピリット」

2007年「Rogue」

☆主な出演作のDVD☆

冒険王(DVD)ブラック・ダイヤモンド(期間限定)(DVD)リーサル・ウェポン4 特別版(DVD)ロミオ・マスト・ダイ 特別版 / ジェット・リー(DVD)スウォーズマン(2)(DVD)HERO(DVD)

ジェット・リーをアマゾンで探す

楽天市場で探す

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

海外映画俳優博物館トップへ

☆生年・出身:

1979年、オーストラリア・パース

☆俳優タイプイメージ:

演技派、アクション

☆僭越ながら一言:

注目の若手俳優。これからの活躍がさらに期待。

☆エピソード・略年表など:

10歳から劇団に所属。

映画は97年「ブラックロック」で本格デビュー。ハリウッドデビューは「恋のからさわぎ」でヒットし、スターの仲間入り。

「ブロークバック・マウンテン」では、アカデミー賞ゴールデングローブ賞主演男優賞にノミネート。

プライベートは、ヘザー・グラハム、ナオミ・ワッツなど、年上の女性と交際することが多かった。「ブロークバック・マウンテン」で共演した女優ミシェル・ウィリアムズと06年に結婚、女児がいる。

☆主な出演作:

1997年「ブラックロック」「ポーズ!おしゃべりパソコン犬危機一髪!」

1999年「トゥー・ハンズ 銃弾のY字路」「恋のから騒ぎ」

2000年「パトリオット」

2001年「ロック・ユー!」「チョコレート」

2002年「サハラに舞う羽根」

2003年「悪霊喰」「ケリー・ザ・ギャング」

2005年「ブラザーズ・グリム」「ロード・オブ・ドッグタウン」「ブロークバック・マウンテン」「カサノバ」

☆主な出演作のDVD☆



ヒース・レジャーの出演作を見てみる

海外映画俳優博物館トップへ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]