忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Chris Pineプロフィール

男優

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1980/08/26、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロサンジェルス

☆俳優タイプイメージ:

脇役?

☆僭越ながら一言:

まだこれからの俳優。注目度は低い。脇役が多い。

☆エピソード・略年表など:

カリフォルニア大学バークレー校で英文学の学士号を取得後、アメリカン・コンサーバトリー・シアターで演技を学んだ。

ヒット作に恵まれていない。

☆クリス・パインの主な映画等出演作:

2003年「The Guardian」「CSI: Miami」

2004年「プリティ・プリンセス2 ロイヤル・ウェディング」「Why Germany?」「American Dreams」

2005年「Confession」「The Bulls」

2006年「ラッキー・ガール」「Surrender Dorothy」TV「Blind Dating」

2007年「Smokin' Aces」

☆クリス・パインの主な映画等出演作のDVD☆

ラッキー・ガール <特別編>(DVD)プリティ・プリンセス2/ロイヤル・ウェディング(DVD) プリティ・プリンセス コレクション〈初回限定生産・2枚組〉(DVD)

クリス・パインをアマゾンで探す

楽天市場で探す

海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

PR
Clint Eastwoodプロフィール

☆生年月日・出身:

1930/5/31、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ

☆俳優タイプイメージ:

演技派、ヒーロー、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

タフでチャレンジ精神のある名優兼監督。生き様も映画の中でも渋い。B級映画へのこだわりにポリシーを感じる。まだまだ活躍して欲しい。

☆エピソード・略年表など:

子供時代は父の仕事の関係で、北カリフォルニア州内で引っ越しと転校を繰り返した。

45年にオークランドで一家が定住すると、チャーリー・パーカーの演奏を生で聴いたのがきっかけでジャズに傾倒し、トランペットとピアノを始める。

オークランド高校では、高校演劇に参加し、舞台に立つ。

木材伐採工、トラック運転手、地元のクラブでピアノの弾き語りのアルバイトなどを経験。

51年に徴兵のため、陸軍に入隊。モンテレー半島にあるフォート・オード基地に3年間駐留。入隊中に知り合ったマギー・ジョンストンを追って、除隊後、南カリフォルニアへ。

53年、ロサンゼルス市立大学入学し、経営学の演技論を学ぶ。同年にマギーと結婚。

54年にユニバーサル映画のスクリーン・テストに合格。ユニバーサル主催の俳優養成所で演技、発声法、歌、ダンスなどを習う。週給75ドルと薄給だったため、妻マギーが水着モデルとして生計を支えた。

55年「半漁人の逆襲」で映画デビュー。

2年間で7本の映画に端役出演。

58年テレビ西部劇シリーズ「ローハイド」で準主役ロディ・イエーツ役を得て、人気がでる。続けて64年イタリア映画「荒野の用心棒」に出演。「夕陽のガンマン」「続・夕陽のガンマン」と出演し、マカロニ・ウェスタン・ブームに乗り、一躍西部劇スターとなる。このシリーズは日本でも人気となった。

71年「恐怖のメロディ」で初監督。

71年「ダーティハリー」のハリー・キャラハン役で主演し、大ヒット。

77年「ガントレット」で共演したソンドラ・ロックと同棲。

79年から別居状態にあった妻マギーと85年に正式離婚。

87年の第45回ゴールデン・グローブ賞において、生涯の功績を称揚するセシル・B・デミル賞を受賞。

89年、ソンドラ・ロックと破局。

92年、自分の映画の師であるセルジオ・レオーネとドン・シーゲルに捧げた“最後の西部劇”と称される「許されざる者」で第65回アカデミー賞監督賞、作品賞を受賞、第50回ゴールデン・グローブ賞監督賞を受賞。 監督に専念した03年の「ミスティック・リバー」では、傑作との高い評価を受けた。アカデミー賞では演技部門で2つのオスカーを獲得するが、自身の監督賞と作品賞は、11部門制覇の「ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還」に敗れる。

「マディソン郡の橋」「ミスティック・リバー」など文芸性の高い作品も手がける。同2作品ではアカデミー賞主演男優賞にノミネートされた。

93年フランシス・フィッシャーとの間にフランチェスカ・ルーカス・フィッシャーが生まれる。

96年3月、テレビ・キャスター、ダイナ・ルイスと結婚。

04、年女性ボクサーと老トレーナーをめぐる悲愴な人生を描いた監督・主演作「ミリオンダラー・ベイビー」を発表、「アビエイター」との一騎打ちを制し、2度目のアカデミー賞監督賞受賞(74歳での監督賞受賞は最高齢記録)。同作は作品賞をはじめ主要部門で計4つのオスカーを獲得。

名実ともにハリウッドを代表する映画人。

86年からの二年間、カリフォルニア州カーメル市で市長に就任。

私生活では、下積み生活を支えてくれたマギー(二児あり)と離婚。

70年代中盤からはソンドラ・ロックと交際(後に慰謝料などを巡っての裁判が話題になった)。

93年、フランシス・フィッシャーとの間にフランチェスカをもうけた。

96年、ニュース・キャスターのディナ・ルイスと再婚(一児あり)。

有名なのはジャズ・ミュージシャンの息子カイル・イーストウッド、娘は女優のアリソン・イーストウッド。彼ら以外に5人の子供がいる。

☆主な映画等出演作(監督作等含む):

1955年「半魚人の逆襲」「タランチュラの襲撃」

1956年「全艦発進せよ」「底抜け西部へ行く」「最初の女セールスマン」

1957年「二人の可愛い逃亡者」

1958年「壮烈!外人部隊」

1964年「荒野の用心棒」

1965年「夕陽のガンマン」

1966年「続・夕陽のガンマン」

1967年「華やかな魔女たち」

1968年「奴らを高く吊せ!」「マンハッタン無宿」

1969年「荒鷲の要塞」「ペンチャーワゴン」

1970年「真昼の決闘」「戦略大作戦」

1971年「白い肌の異常な夜」「恐怖のメロディ」「ダーティハリー」

1972年「シノーラ」

1973年「荒野のストレンジャー」「愛のそよ風」「ダーティハリー2」

1974年「サンダーボルト」

1975年「アイガー・サンクション」

1976年「アウトロー」「ダーティハリー3」

1977年「ガントレット」

1978年「ダーティーファイター」

1979年「アルカトラズからの脱出」 1980年「ダーティファイター燃えよ鉄拳」「ブロンコ・ビリー」

1982年「ファイヤーフォックス」「センチメンタル・アドベンチャー」

1983年「ダーティハリー4」

1984年「タイトロープ」「シティヒート」

1985年「ペイルライダー」

1986年「ハートブレイク・リッジ/勝利の戦場」

1988年「ダーティハリー5」

1989年「ピンク・キャデラック」

1990年「ホワイトハンター/ブラックハート」「ルーキー」「許されざる者」

1993年「ザ・シークレット・サービス」「パーフェクト・ワールド」

1995年「マディソン郡の橋」

1997年「目撃」

1999年「トゥルー・クライム」

2000年「スペース・カウボーイ」

2002年「ブラッド・ワーク」

2004年「ミリオンダラー・ベイビー」

2006年「父親たちの星条旗」「 硫黄島からの手紙」

☆主な映画等出演作のDVD☆

ダーティファイター(期間限定)(DVD)マディソン郡の橋(DVD)夕陽のガンマン(DVD)アルカトラズからの脱出(DVD)許されざる者(期間限定)(DVD)続・夕陽のガンマン(DVD)ダーティハリー 特別版(期間限定)(DVD)

クリント・イーストウッドをアマゾンで探す

楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

Corbin Bleuプロフィール

☆生年月日・出身:

1989/2/21、アメリカ合衆国ニューヨーク・ブルックリン

☆俳優タイプイメージ:

☆僭越ながら一言:

まだこれから。

☆エピソード・略年表など:

家族は96年にロスアンジェルスに引っ越す。

96年テレビの連続番組「高い事件」に出演。

2歳でCM出演。

4歳の時ニューヨークのモデルエージェントのモデルになる。

身長189cm。

☆主な映画等出演作:

1995年「ソルジャー」

1999年「ギャラクシー・クエスト」「ミステリー・メン」

2004年「ミッションX」

2006年「ハイスクール・ミュージカル」

☆主な映画等出演作のDVD☆

ミッションXハイスクール・ミュージカル

コービン・ブルーをアマゾンで探す

楽天市場で探す
海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ
DVD映画日記へ
映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ
お得ショッピングガイド

Michael J. Foxプロフィール

☆生年月日・出身:

1961/6/9、カナダ・ブリティッシュ・コロンビア州

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、コミカル

☆僭越ながら一言:

コメディセンス抜群。病気でのごたごたが気になる。

☆エピソード・略年表など:

18歳でアメリカへ渡り、4年後、主役のアレックス・キートンを演じたTVドラマシリーズ「ファミリータイズ」のヒットで一躍全米に顔が知れ渡る。

その後ハリウッドにも進出し、「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの主人公・マーティを演じる。このシリーズの大ヒットによりハリウッドのトップスターの仲間入り。

30歳の若さでパーキンソン病を発症。病を隠しながらも、自らプロデュースに参加し主演もつとめたTVシリーズ「スピン・シティ」などに出演を続ける。

98年に病気を公表、00年には「スピン・シティ」を降板。俳優活動から引退。

その後パーキンソン病の研究助成活動を初め「マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団」を設立。

また自らの生い立ちやパーキンソン病との格闘を綴った自伝「ラッキー・マン」を発売し、アメリカでベストセラーに。

俳優活動から退いた後「スチュアート・リトル」などのアニメ映画の声優などを行っていたが、04年アメリカTVドラマ「Scrubs」へのゲスト出演でTV復帰。ただし病気が完治したわけではなく今後の予定は不明。

エミー賞コメディ部門主演男優賞を4回受賞。

妻は女優トレイシー・ポラン。長男にサム、双子の娘スカイラー・フランシス、アクイナ・キャスリーン、三女エズメ・アナベラ。

「バック・トゥ・ザ・フューチャーPart4」の制作が発表されたが、情報が錯綜していて正確なところ、マイケル自身がどのような出演をするか不明。

マイケル・J・フォックス パーキンソン病リサーチ財団(英語)

バック・トゥ・ザ・フューチャー(ファンサイト) 日本語

☆主な映画等出演作:

1982年「処刑教室」1985年「バック・トゥ・ザ・フューチャー」「ティーン・ウルフ」

1987年「愛と栄光の日々」「摩天楼はバラ色に」「ディア・アメリカ/戦場からの手紙」声

1988年「再会の街/ブライトライツ・ビッグシティ」

1989年「カジュアリティーズ」「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART2」

1990年「バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3」

1991年「ドク・ハリウッド」「ハードウェイ」

1993年「奇跡の旅」声「ライフWITHマイキー」「リバー・ノース/遙かなる河の流れに」「バラ色の選択」

1994年「億万長者は命がけ!?」「トラブル・ボックス 恋とスパイと大作戦」

1995年「アメリカン・プレジデント」「ブルー・イン・ザ・フェイス」「ヤング・ヒットマン」

1996年「奇跡の旅2/サンフランシスコの大冒険」声「さまよう魂たち」「マーズ・アタック!」

2000年「スチュアート・リトル」声

2001年「アトランティス 失われた帝国」声

2002年「スチュアート・リトル2」声「アメージング・ハイウェイ60」

2005年「スチュアート・リトル3」声

2006年~「ボストン・リーガル」

☆主な映画等出演作のDVD☆

ドク・ハリウッドさまよう魂たちティーン・ウルフバック・トゥ・ザ・フューチャー

マイケル・J・フォックスをアマゾンで探す。 楽天市場で探す 海外俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ 映画DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

TIM ROBBINSプロフィール

☆生年月日・出身:

1958/10/16、アメリカ合衆国カリフォルニア州ウエストコビナ

☆俳優タイプイメージ:

実力派、自在、コミカル、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

円熟味を増した実力派。

☆エピソード・略年表など:

長年のパートナーはオスカー女優・スーザン・サランドン。

UCLA卒業後、劇団「アクターズ・ギャング」を立ち上げた。

84年に映画デビュー。不朽の名作「ショーシャンクの空に」の主演俳優として知られる。童顔でありながら身長195cmの大柄な俳優。

92年「ザ・プレイヤー」でカンヌ国際映画祭主演男優賞を受賞。

03年「ミスティック・リバー」でアカデミー賞助演男優賞を受賞。

ティム・ロビンスのサイト

☆主な映画等出演作:

1984年「恋人ゲーム」「トイ・ソルジャー」

1985年「シュア・シング」

1986年「ハワード・ザ・ダッグ/暗黒魔王の陰謀」1988年「テープヘッズ」「ファイブ・コーナーズ/危険な天使たち」「メイド・イン・ヘブン」「さよならゲーム」

1989年「ミス・ファイアー・クラッカー」「エリック・ザ・バイキング/バルハラへの航海」

1990年「ジェイコブズ・ラダー」「キャデラックマン」

1991年「ジャングル・フィーバー」

1992年「ザ・プレイヤー」「ボブ・ロバーツ」

1993年「ショート・カッツ」

1994年「未来は今」「星に想いを」「ショーシャンクの空に」「プレタポルテ」

1995年「デッドマン・ウォーキング」

1998年「ナッシング・トウ・ルーズ」「隣人は静かに笑う」

1999年「オースティン・パワーズ・デラックス」

2000年「ミッション・トゥ・マーズ」「ハイ・フィデリティ」

2001年「サベイランス/監視」「ヒューマンネイチュア」

2002年「シャレード」

2003年「ミスティック・リバー」「CODE46」

2005年「宇宙戦争」「ザスーラ」「あなたになら言える秘密のこと」

2006年「輝く夜明けに向かって」

☆主な映画等出演作のDVD☆

シャレード未来は今ザスーラ宇宙戦争さよならゲームショーシャンクの空に

ティム・ロビンスをアマゾンで探す 楽天で探す

海外映画俳優博物館トップへ

DVD映画鑑賞へ DVD映画日記へ DVD・PC・家電・ホビー 楽天市場情報・感想集トップへ お得ショッピングガイド

フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]