忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

☆生年・出身:

1954年、アメリカ合衆国ニュージャージー州イングルウッド

☆俳優タイプイメージ:

実力派、演技派、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

青春スターから渋い貫禄のある俳優に見事転身。

☆エピソード・略年表など:

ニューヨークの演劇学校で学び、16歳の時、サマーストックの「バイ・バイ・バーディ」でデビュー。

18歳の時、ブロードウェイ・ミュージカル「グリース」に出演。

75年「魔鬼雨」で映画デビュー。

ディスコ・ブームを巻き起こした77年「サタデー・ナイト・フィーバー」と94年「パルプ・フィクション」(ロサンゼルス映画批評家協会賞主演男優賞受賞)で二度アカデミー賞にノミネート。

一時期役に恵まれなかったが、「パルプ・フィクション」のヴィンセント役で復活し、再び大スターの地位を安泰なものにした。

95年「ゲット・ショーティ」でゴールデングローブ賞主演男優賞受賞。

大の航空機マニア。

過去に幾度となく同性愛説が出ていた彼であったが、06年に男性とのディープキス現場をパパラッチされた。

☆主な出演作☆

1975年「魔鬼雨」

1976年「キャリー」

1977年「サタデー・ナイト・フィーバー」

1978年「グリース」

1979年「年上の女」

1980年「アーバン・カウボーイ」

1981年「ミッドナイト・クロス」

1983年「ステイン・アライブ」「セカンド・チャンス」

1985年「パーフェクト」

1988年「エキスパーツ」

1989年「ベイピートーク」

1990年「ベイピートーク2/リトル・ダイナマイツ」「MYベスト・フレンズ」

1991年「過ぎゆく夏」

1993年「ベイピートーク3/ワンダフル・ファミリー」

1994年「パルプ・フィクション」

1995年「ゲット・ショーティ」「ジャンクション」「マッド・シティ」

1996年「マイケル」「フェノミナン」「ブロークン・アロー」

1997年「フェイス/オフ」「シーズ・ソー・ラブリー」「マッド・シティ」

1998年「パーフェクト・カップル」「シン・レッド・ライン」「シビル・アクション」

1999年「将軍の娘/エリザベス・キャンベル」

2000年「バトルフィールド・アース」「ラッキー・ナンバー」

2001年「ソードフィッシュ」「ドメスティック・フィアー」

2002年「オースティン・パワーズ ゴールド・メンバー」

2003年「閉ざされた森」

2004年「パニッシャー」「炎のメモリアル」

2005年「ビー・クール」

☆今、手に入るDVD☆



海外映画俳優博物館トップへ

DVD日記トップへ

DVD・PC・家電もろもろ日記トップへ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]