忍者ブログ
海外の映画俳優・女優のプロフィール、デビュー映画、代表作、DVD,私生活などの情報です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Josh Hartnettプロフィール

男優

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1978/07/21、アメリカ合衆国カリフォルニア州サンフランシスコ

☆俳優タイプイメージ:

シリアス、コミカル、ロマンス

☆僭越ながら一言:

注目度上昇中の俳優。演技幅も広い。

☆ジョシュ・ハートネットの俳優としてのエピソード・略年表など:

身長:189センチ

ギャラ:??

4人兄弟の長男。

ミネソタ州セントポールで育つ。

高校時代はフット・ボール選手だったが左膝の怪我のため引退。俳優を目指す。

16歳のときに初舞台を踏む。

ニューヨークに出て大学に通うが中退。コマーシャルやテレビ出演を経て、98年に「ハロウィンH20」で映画デビュー。

98年「パラサイト」で初の主役、注目を浴びる。

00年に「タイタンズを忘れない」のオーデションを受けた。

01年「パールハーバー」の主演でスターの地位を確たるものにする。

俳優のエルデン・ヘンソンと共に映画プロダクションを設立している。

私生活では、幼なじみと同棲していたが、04年に別居。

スカーレット・ヨハンソンはガールフレンド。

ベジタリアン。

☆ジョシュ・ハートネットの主な映画等出演作:

1998年「ハロウィンH20」「パラサイト」

1999年「ヴァージン・スーサイズ」

2000年「愛ここにありて」「シャンプー台のむこうに」

2001年「パールハーバー」「O[オー]」「フォルテ」「ブラックホーク・ダウン」

2002年「恋する40days」

2003年「ハリウッド的殺人事件」

2004年「ホワイト・ライズ」「モーツァルトとクジラ」

2005年「シン・シティ」「ロスト・ストーリー」

2006年「ブラック・ダリア」「ラッキーナンバー7」

2007年「Resurrecting the Champ」

☆ジョシュ・ハートネットの主な映画等出演作のDVD☆

ハリウッド的殺人事件(期間限定)(DVD)パール・ハーバー 特別版(DVD)パラサイト(期間限定)(DVD)シン・シティ スタンダード・エディション(DVD)ブラックホーク・ダウン スペシャル・エクステンデッド・カット(完全版)(DVD)ブラック・ダリア コレクターズ・エディション(DVD)

ジョシュ・ハートネットをアマゾンで探す

楽天市場で探す

芸能ジャンルの人気blogが一目でわかる!人気blogランキングへ

海外映画俳優博物館トップへ

PR
Vin Dieselプロフィール

男優

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1967/07/18、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク

☆俳優タイプイメージ:

演技派、個性派、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

鍛え上げた肉体が売りの演技派俳優。ワイルドな感じがいい。しかし最近映画のヒットに恵まれていない。

☆ヴィン・ディーゼルの俳優としてのエピソード・略年表など:

身長:183センチ

ギャラ:04年「リディック」1150万ドル。

トレードマークはスキンヘッドと鍛え上げられた体。

多くの人種の混血のため、人種としての個性が出せず苦労した。

7歳の時に劇場に侵入していたずらしたのがきっかけで、子役として雇われ、舞台を踏む。少年時代を通して舞台の仕事に関わる。

17歳の頃には既にたくましい体を持っていた。体を活かしてニューヨークの最先端クラブで用心棒として働き副収入を得る。

高校卒業後、ハンターカレッジに入学し英文学を専攻するが、役者の道を深めるために3年で中退、ハリウッドを目指すが、1年で挫折、ニューヨークへと戻る。

自らの経験を基に脚本を書き、わずか3日間で処女短編94年「Multi-Facial」を撮り上げる。監督・製作・脚本・出演の4役をこなしたこの短編映画は翌年のカンヌでも上映され、評判を呼ぶ。

活動の拠点を再びロサンゼルスに移し、初の長編作品97年「Strays」を製作、この映画はサンダンス映画祭のコンペティション部門にエントリーされた。しかし、興行的には成功を収められぬまま、失意のうちにニューヨークへと戻る。

しかし「Multi-Facial」を観たスティーヴン・スピルバーグ監督からの次回作「プライベート・ライアン」への出演依頼をうける。この映画が彼のブレイクのきっかけとなる。

念願のハリウッド・デビューを飾ったヴィン・ディーゼルは、アニメ「アイアン・ジャイアント」で初の声優にチャレンジ、SFアクション「ピッチブラック」では、”リディック”という残忍で強靭な肉体を持つ囚人の役の初主演を務めるなど順調に実績を積み上げる。

01年、「ワイルド・スピード」に主演すると、人気が一気に爆発、作品の予想を超える大ヒットとともに一躍、ハリウッド期待の新世代アクション・スターとして注目される。

「トリプルX」でも、ワイルドでデンジャラスなルックスを存分に活かした新たなヒーロー像を確立、名実ともにハリウッドを代表するアクション・スターとしての地位を得る。

毛色の変わったものでは、05年ディズニー映画「キャプテン・ウルフ」ではハウスキーパーをする軍人というコメディな役を演じた。

ゲイとの噂が根強く、04年の「USAトゥデイ」のインタビューでこれを否定はしたが、その後も噂は消えていない。が証拠もない。

ヴィン・ディーゼルのファンサイト

☆ヴィン・ディーゼルの主な映画等出演作:

1998年「プライベート・ライアン」「アイアン・ジャイアント」声

2000年「ピッチブラック」「マネー・ゲーム 株価大暴落」

2001年「ワイルド・スピード」

2002年「トリプルX」「ノックアラウンド・ガイズ」

2003年「ブルドッグ」

2004年「リディック」

2005年「キャプテン・ウルフ」

2006年「ワイルド・スピードX3 TOKYODRIFT」「Find Me Guilty」

☆ヴィン・ディーゼルの主な映画等出演作のDVD☆

キャプテン・ウルフ(DVD)リディック<期間限定生産>(DVD)ワイルド・スピード※再発売(DVD)ピッチブラック(DVD)

ヴィン・ディーゼルをアマゾンで探す

楽天市場で探す

海外俳優プロフィール(女優)

海外俳優プロフィール(男優)

DVD映画レビュートップへ  海外女優プロフィール・出演DVDトップへ  映画DVD・PC・家電・生活家電・ホビー情報・感想集トップへ 

芸能ジャンルの人気blogが一目でわかる!人気blogランキングへ

海外映画俳優博物館トップへ

Hayden Christensenプロフィール

男優

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1981/04/19、カナダ・ブリティッシュコロンビア州・バンクーバー

☆俳優タイプイメージ:

演技派、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

「スター・ウォーズ」の出演で一気に知名度が一般化。二枚目で俳優として演技力もいける。若いが演技幅も広い。

☆ヘイデン・クリステンセンの俳優としてのエピソード・略年表など:

身長:187センチ

ギャラ:??

父はデンマーク系カナダ人、母はイタリア系とスウェーデン系のハーフのアメリカ人。 初期の頃はヘイデン・クリスチャンセンと表記されている。

7歳の時、CM出演した姉に着いて行ったところ、エージェントの目に止まりスカウトされる。

12歳からTVドラマに出演。

95年「マウス・オブ・マッドネス」で映画デビュー。

00年、19歳の時「マウンテン・ウォーズ/ホライズン高校物語」で、継母から性的誘惑を受けたショックで麻薬に溺れてしまう少年役で人気に。

01年「海辺の家」で多感な時期のケヴィン・クラインの息子役を好演し、ゴールデングローブ賞助演男優賞にノミネート。

SF大作「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」で若き頃のダース・ベイダー="アナキン・スカイウォーカー"役に抜擢され、注目を浴びる。

05年「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」でもダークサイドに堕ちるアナキンを熱演。

02年、ピープル誌で美しい人50人に選ばれる。

私生活では、ジェームズ・フランコと誕生日を祝った。

☆ヘイデン・クリステンセンの主な映画等出演作:

1993年「Family Passions」TV

1995年「マウス・オブ・マッドネス」「Harrison Bergeron」TV「Street Law」

1996年「No Greater Love」TV

1998年「ガールズ・ルール!100%おんなのこ主義」

1999年「ヴァージン・スーサイズ」「エアスピード」TV

2000年「マウンテン・ウォーズ/ホライズン高校物語」TV「Trapped in a Purple Haze」TV

2001年「海辺の家」

2002年「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」

2003年「ニュースの天才」

2005年「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」「The Other Side of Simple」

2006年「Factory Girl」

2007年「Awake」「Virgin Territory」

☆ヘイデン・クリステンセンの主な映画等出演作のDVD☆

ニュースの天才(DVD)スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃 / ヘイデン・クリステンセン(DVD)スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(DVD)海辺の家(DVD)

ヘイデン・クリステンセンをアマゾンで探す

楽天市場で探す

海外俳優プロフィール(女優)

海外俳優プロフィール(男優)

DVD映画レビュートップへ  海外女優プロフィール・出演DVDトップへ  映画DVD・PC・家電・生活家電・ホビー情報・感想集トップへ 

芸能ジャンルの人気blogが一目でわかる!人気blogランキングへ

海外映画俳優博物館トップへ

James Francoプロフィール

男優

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1978/04/19、アメリカ合衆国カリフォルニア州パロアルト

☆俳優タイプイメージ:

シリアス、コミカル、アクション

☆僭越ながら一言:

渋い感じの二枚目なので映画次第でブレイク。スパイダーマンで知名度上昇中。主役でヒットが欲しい。アメリカでの人気は非常に高く、出演映画も多い。若手有望俳優。

☆ジェームズ・フランコの俳優としてのエピソード・略年表など:

身長:180センチ

ギャラ:03年「バレエ・カンパニー(THE COMPANY)」で2百万ドル

ニックネームはテッド、テディ。

3人兄弟の長男。

内気な性格だという。

パロアルト高校を卒業後、カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で英文学を学んでいたが、在学中に演技に目覚めて大学を中退。役者を目指す。この頃、夢はハリウッドスターだった。

97年頃からテレビに出演するようになる。

99年、TVシリーズ「フリークス学園(FREAKS AND GEEKS)」で人気を得る。

99年「25年目のキス」で映画デビュー。

01年、ジェームズ・ディーンを演じた「DEAN/ディーン(JAMES DEAN)」では放送映画批評家協会賞やゴールデングローブ賞を受賞、一躍人気スターに。

02年「スパイダーマン」で主人公ピーターの親友ハリー・オズボーン役を演じ、世界的知名度を得る。この映画のオーディションでは、主人公役に挑んだが、ドビー・マグワイヤに主役の座をとられている。

ニコラス・ケイジ監督映画「SONNY ソニー」、ロバート・デ・ニーロ主演「容疑者」、ロバート・アルトマン監督「バレエ・カンパニー」など、大物映画人との共演・出演など多い。

05年「トリスタンとイゾルデ」で主役のトリスタンを演じる。

私生活では、女優マーラ・ソコロフと数年交際した。

「スター・ウォーズ」のヘイデン・クリステンセンと誕生日を祝ったことがある。

☆ジェームズ・フランコの主な映画等出演作:

1998年~1999年「プロファイラー3/犯罪心理分析官」TV

1999年~2000年「フリークス学園」TV

1999年「25年目のキス」「ダラスの冷たい夜」

2000年「学園天国(WHATEVER IT TAKES)」「ロック・アンド・ドリーム」

2000年~2001年「X-ファイル(8th season)」TV

2001年「DEAN/ディーン(JAMES DEAN)」TV

2002年「スパイダーマン」「容疑者」「デュース・ワイルド」「SONNY ソニー」「Blind Spot」「Mother Ghost」

2003年「バレエ・カンパニー(THE COMPANY)」「The Car Kid」「Mean People Suck」

2004年「スパイダーマン2」

2005年「Fool's Gold」「The Ape」「The Great Raid」

2006年「アナポリス 青春の誓い」「トリスタンとイゾルデ」「Flyboys」「The Wicker Man」「Grasshopper」「The Dead Girl」

2007年「スパイダーマン3」「Good Time Max」「An American Crime」「Finishing the Game」「Camille」

☆ジェームズ・フランコの主な映画等出演作のDVD☆

容疑者 デラックス版(DVD)スパイダーマン デラックス・コレクターズ・エディション(DVD)アナポリス/青春の誓い(DVD)トリスタンとイゾルデ(DVD)SONNY/ソニー / ジェームズ・フランコ(DVD)

ジェームズ・フランコをアマゾンで探す

楽天市場で探す

海外俳優プロフィール(女優)

海外俳優プロフィール(男優)

DVD映画レビュートップへ  海外女優プロフィール・出演DVDトップへ  映画DVD・PC・家電・生活家電・ホビー情報・感想集トップへ 

芸能ジャンルの人気blogが一目でわかる!人気blogランキングへ

海外映画俳優博物館トップへ

Wesley Snipesプロフィール

男優

The Internet Movie Database(英語)映画俳優・女優の英語名を入力。画像・出演作等情報多数有り

☆生年月日・出身:

1962/07/31、アメリカ合衆国フロリダ州オーランド

☆俳優タイプイメージ:

個性派、演技派、アクション、シリアス

☆僭越ながら一言:

アクションと演技に秀でた才能を見せる中堅演技派俳優。近年活躍度上昇中。

☆ウェズリー・スナイプスの俳優としてのエピソード・略年表など:

身長178センチ。

幼い頃にサウス・ブロンクスへと移り住み、ハイスクール・オブ・パフォーミング・アーツおよびパーチェイス大学に入学して演技を学ぶ。

高校在学時に友人と劇団を結成。

ニューヨーク州立大学で演劇を専攻。

卒業後ブロードウェイの舞台に立つ。

85年「ワイルドキャッツ」で映画デビュー。

映画「メジャーリーグ」「ジャングル・フィーバー」でトップスターに。

映画「ワン・ナイト・スタンド」でヴェネチア国際映画祭の主演男優賞を獲得、演技派俳優としての地位を確立。

特技であるマーシャルアーツを生かして「アート・オブ・ウォー」「デッドロック」「スナイパー」といったアクション映画でも独自の地位を築く。悪役、ヒーロー役問わず、マーシャルアーツを駆使したアクションで存在感を見せる。アメリカではドラマにおける演技力が重視されるため、ドラマとアクションの両方を確実にこなす俳優は少なく、スナイプスのような俳優は貴重。

日本でも「ブレイド」シリーズの映画版がヒットし多数のファンを獲得。

97年「ワン・ナイト・スタンド」でヴェネチア国際映画祭主演男優賞受賞。

私生活では、現在数年前からの脱税疑惑により、書類送検された。

85年、April DuBoisと結婚、一児をもうけるが、90年、離婚。

03年3月、Nakyung (Nikki) Parkと結婚。4児をもうける。

☆ウェズリー・スナイプスの主な映画等出演作:

1985年「ワイルド・キャッツ」

1986年「S・O・S・ドクター・ノーグッド!」「ニューヨーク ベイサイド物語」

1989年「メジャー・リーグ」

1990年「キング・オブ・ニューヨーク」「モ’ベター・ブルース」

1991年「ニュー・ジャック・シティ」「ウォーターダンス」「ジャングル・フィーバー」

1992年「ハード・プレイ」「パッセンジャー57」「ポイリング・ポイント」

1993年「ライジング・サン」「シュガーヒル」「デモリションマン」「ウォーターダンス」

1994年「ドロップゾーン」「シュガーヒル」

1995年「3人のエンジェル」「マネー・トレイン」「ため息つかせて」

1996年「ザ・ファン」

1997年「ホワイトハウスの陰謀」「ワン・ナイト・スタンド」

1998年「追跡者」「ブレイド」「デス・ゲーム2025」

2000年「アート・オブ・ウォー」「フェイス・イン・ラブ」

2001年「デッド・ロック」

2002年「ブレイド2」「スナイパー」

2004年「アウト・オブ・タイム」「ブレイド3」

2005年「デトネーター」「ザ・マークスマン」「7セカンズ」「CHAOS カオス」

2006年「デトネーター」

2007年「The Shooter」

☆ウェズリー・スナイプスの主な映画等出演作のDVD☆

デモリションマン(期間限定)(DVD)追跡者 特別版(期間限定)(DVD)パッセンジャー57(期間限定)(DVD)メジャーリーグ(期間限定)(DVD)ニュー・ジャック・シティ(期間限定)(DVD)ブレイド(DVD)ブレイド2(DVD)

ウェズリー・スナイプスをアマゾンで探す

楽天市場で探す

海外俳優プロフィール(女優)

海外俳優プロフィール(男優)

DVD映画レビュートップへ  海外女優プロフィール・出演DVDトップへ 映画DVD・PC・家電・生活家電・ホビー情報・感想集トップへ 

芸能ジャンルの人気blogが一目でわかる!人気blogランキングへ

海外映画俳優博物館トップへ

フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kyamlotosuper
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析

Copyright © [ 海外映画俳優・女優博物館 ] All rights reserved.
Special Template : シンプルなブログテンプレートなら - Design up blog
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]